2/15に開催された大阪ドルコスト実戦会の参加者の声を紹介します。
2月のテーマは「なぜ、株式市場は成長するの?」の答え方でした。
1人3分で時間を区切って、ロープレを行いました。
1回席替えも行い、色々なメンバーのプレゼンをみました。
白熱した大阪ドルコスト実戦会の参加者の声をご覧ください!
大阪ドルコスト実戦会 参加者の声

































ドルコスト実戦会の参加をお待ちしています!

あなたも地域のドルコスト仲間と共に成長しませんか?
質と志の高いドルコスト伝道師を育成し、ドルコスト社会作りに貢献しましょう!
あなたのご来場をお待ちしています!
2月・3月のドルコスト実践会のメインテーマ

2月のドルコスト実践会のテーマは「なぜ、株式は成長が期待できるの?」の答え方です。
3月のドルコスト実践会のテーマは「なぜ、物価が上がるの?」の答え方です。
お客様に質問されたとき、あなたはどの様に答えますか?
ドルコスト実践会では、5-6人のグループになり、1人3分間でこの問いに答えます。
普段、現場で使っている資料やツール等を用いて説明してください。
3分間という限られた時間で、わかりやすく説明するのは非常に難しいです。
わかりやすく説明するスキルを実践会で磨けます。
また、他のメンバーの実演を見れるので、新しい気づきや学びがあります。「いいな!」と思えばすぐに吸収して実践できます。
チームを変えて2回行うので、1回目から修正してトライできます。
わかりやすい説明は、全国の実践会メンバーにシェアされます。
あなたなりのプレゼンをシェアして、説明スキルを高めましょう。
仲間のシェアをみて、いいところを吸収しましょう!
そして、質と志の高いドルコストの伝道師の育成に貢献しましょう!
2月・3月のドルコスト実践会のスケジュール

2月・3月のドルコスト実践会のスケジュールは以下の通りです。
2月のスケジュール
2月15日(金) 京都:13:00-15:00 終了
2月15日(金) 大阪:17:00-19:00 終了
2月20日(水) 松山:14:00-16:00
2月21日(木) 高松:19:00-21:00
2月27日(水) 東京:9:30-12:00
2月27日(水) 名古屋:16:00-18:00
3月のスケジュール
3月14日(木) 札幌:16:00-18:00
3月15日(金) 京都:13:00-15:00
3月15日(金) 大阪:17:00-19:00
3月19日(火) 横浜:17:00-19:00
3月22日(金)広島:17:00-19:00
3月26日(火) 福岡:16:00-18:00
3月27日(水) 東京:17:00-19:00
3月28日(木) 名古屋:17:00-19:00
京都:未定 (決まりましたらご案内します)
☆会場については、決まりましたら改めてご連絡します。

2月の申し込みはこちら
3月の申し込みはこちら
ドルコスト実戦会を立ち上げよう!

あなたの地域でも、ドルコスト実践会を立ち上げてみませんか?
幹事となり立ち上げると、地域のドルコスト仲間との繋がりも強くなり、さらに仕事が楽しくなります。
ドルコスト実践会の立ち上げは、集客がネックです。
ドルコスト平均法協会も集客を全面的にサポートします。
特に3・4・5月は小林さんが全国を回られるので、実践会立ち上げのチャンスです!
小林さんの研修で実践会立ち上げの告知をしていただき、あなたの立ち上げをサポートします。
実践会の立ち上げに興味がある人は、個別にドルコスト平均法協会の事務局までご連絡ください。
また、3月8日 15:00よりオンライン(ZOOM)でドルコスト実践会を立ち上げたい方向けの説明会を行います。
ご連絡と説明会の申し込みをお待ちしています!
みんなで力を合わせて、ドルコスト社会を実現しましょう!
主幹事(幹事)の仕事について

主幹事(幹事)は、地域の実戦会を運営する役割です。
「私の営業実績で幹事なんてできるのかな?」と不安に思われる方もいるかもしれませんが、営業実績などは関係ありません。
(もちろん全く実績がない人は難しいですが、ある程度営業できていれば問題ありません。)
会場の確保や、実戦会の司会、実戦会のサイトで活動報告などをしていただきます。
また、幹事は原則1年任期になります。
主幹事は、年に4回(3ヶ月に1回)開催する主幹事会の参加が必須です。
主幹事会で、各会の活動状況などを報告しあい、情報を共有します。
*主幹事会は、1月・4月・7月・10月(予定)。
*最低でも年に2回は出席。代理は1回までOK
■運営報告:幹事(庶務)は、各実践会の翌日中に、実践会サイトで運営報告が必要。
ドルコスト実践会には、それぞれの会員ページが用意されます。幹事(庶務)は、各実践会の翌日中に実践会ページで活動内容や出席状況などの運営報告をしてください。
*運営報告はノートの写メなどでOKです。
■ドルコスト実践会の立ち上げに当たって留意事項
・ドルコスト実践会は各都道府県で1つに限るなどの縛りはありません。
ドルコスト実践会 立ち上げ説明会に(オンライン)ついて
日時:2019年 3月8日 15:00〜17:00
講師:ドルコスト実戦会発起人 小林さん
参加にはzoomが必要です。zoomは無料で利用できます。
遅刻しての参加はお断りしています。