じぶん年金ゲームを利用したいけど、使いこなせていない人はいませんか?
じぶん年金ゲームを使いこなせば、現場でお客様に本当に喜んでもらえて役立ちます。

ただ、一人で動画を見ながら練習するのもなかなか上手く出来ない人も多いと思います。
そういう方の為に、札幌の石田さんと、長野の倉島さんが「じぶん年金ゲーム道場」を開講します!
全4回で少人数で、徹底的にロープレして「高木さんプレゼン」を身につけます。
少人数なので、他の参加メンバーとも仲良くなり、新しい仲間も作れます。
しかも、石田さん・倉島さん以外にも、既にゲームを現場で使いこなしているゲスト師範も参加されるようです。
こんなに贅沢な練習環境は他にありません。
もちろん、オンラインなので自宅やオフィスでも参加可能です。
本気でじぶん年金ゲームの型を身につけたい方は、「じぶん年金ゲーム道場」にご参加ください。
じぶん年金ゲーム道場のゴール

じぶん年金ゲーム道場の目指すゴールは以下の2点です。
・りんごプレゼンと高木さんプレゼンの「型」をマスターし、短時間でお客様に積み立て投資に対する誤解を解いて、つみたて投資の「量の視点」と「リスク」をしっかり伝えられるようになる事。
・ランダムゲームで参加者とのコミュニケーションを深めつつ、的確な解説で更なる理解を深めてもらえるプレゼンが出来るようになる事。
【石田さん】じぶん年金ゲーム道場開講にあたって

半値グラフクイズやリンゴプレゼン、じぶん年金ゲームの質を高めることでお客様の理解度も大きく違ってきます。
特にオンラインでの見せ方はリアルとは大きく異なるためより参加者への配慮が必要になってきます。
本講座ではオンラインでのセミナーや顧客面談でのプレゼンの質を高めるための実践練習場として「道場」と銘打ち、ともに成長していける環境を提供し、質の高いつみたて投資伝道師を一人でも多く増やしていく事を目的としています。
石田さんの想い

私は2016年に星野式つみたて投資に出会い、まだ会員番号が2桁の頃に会員になりました。
そしてこれまでに星野さんや、認定講師の方々のご尽力で2,000名を超える会員数にまで全国につみたて投資が普及してきました。
同じ志を持つ仲間が増え、素晴らしい先輩達と出会える機会も増える事が嬉しい反面、悲しいこともありました。
それは某保険会社の担当者さんから、「ある募集人さんがつみたて投資で量が買えるから上下の激しい日本株に入れとくのがイイって言ってましたけどそうなんですか!? 」と聞かれたのです。
その人がどなたかは知ることは出来ませんでしたが協会の会員ではあるようです。
私は、それを聞いてその極端に偏った情報をその方の顧客に伝えているのかと思うとゾッとしました。
こんな乱暴な説明をしてはいけないと憤りを覚えました。
自分にできる事は何かを考え、じぶん年金ゲーム道場を開講する事にしました。
私はこれまでに協会で志の高い熱い人たちにたくさん出会い、これまでにたくさん学ばせて頂きました。その方々とはオンライン時代になるとさらにコミュニケーションが深まりました。それによってオンラインの練習環境もできました。
じぶん年金ゲーム道場はこれまでに私が身をもって学んできたトライ&エラーの場所を少しでも多くの方に提供する場です。協会会員でさえまだ誤解しているつみたて投資を今一度インプットして頂き、それぞれのお客様に正しいつみたて投資を伝えていってもらえるようになればいいなと思っております。
そして、私もこの環境に身を置くことで皆さんと共に更なる成長ができればと思っております。
倉島さんと共に熱い志のある方のご参加をお待ちしております。
参加条件
- 協会会員であること
- じぶん年金ゲームのユーザーであること
- Zoom参加が出来る事(技術的にではなく会社の制約等)
- PCとタブレットを両方持ち、タブレットに対応するペンが用意できること
*タブレット対応ペンは100円均一で売ってるもので十分です。タブレットで板書しながら実演するため、タブレットを必須としています。 - 継続して学べる人
- 毎回参加する事
- インターネット受講のエチケットを守れる方
じぶん年金ゲーム道場 概要
・開催日時
第1回:2020年9月15日(火) 17:00-18:30 (90分)
第2回:2020年9月29日(火) 17:00-19:00 (120分)
第3回:2020年10月13日(火) 17:00-18:35 (95分)
第4回:2020年10月27日(火) 17:00-18:30 (90分)
・場所:Zoom(オンライン会議システム)
・運営師範:石田(北海道) 、倉島(長野)、ゲスト師範(お楽しみ)
・第一期募集人数:4名
・参加費:5500円(全4回分の合計金額。最初にクレジット決済して完了です)
大きく3つのステップに分けてりんごプレゼンからランダムゲームまでのセミナーや顧客面談などでの実演スキルを学び、出来るようになるまで練習します。
じぶん年金ゲーム道場 プログラム

日 |
内容 |
時間 |
9月15日 |
・オリエンテーション |
90分 |
9月29日 |
・高木さんプレゼンのパート練習 |
120分 |
10月13日 |
・高木さんプレゼンの通し練習 |
95分 |
10月27日 |
・ランダムゲーム乱取り |
90分 |
お申込みはコチラからどうぞ!

じぶん年金ゲーム道場は参加者4名限定です。
定員に達した場合は、締め切らせていただきますのでご了承ください。