当協会のコンテンツには著作権があります。
著作者を尊重し、著作権を侵害しないようにルールを守ってご活用ください。
著作権について |
つみたて投資平均法を伝えるグラフ(以下、当コンテンツ)の著作権は、(社)つみたて投資平均法協会に帰属し、
会員は当コンテンツの利用ができますが、退会したらコンテンツの利用はできなくなります。 |
---|---|
利用の目的・方法について |
当コンテンツは次の目的・方法に限り、利用することができます。 1.対顧客向け説明資料 2. 対顧客向けセミナー資料 4.名刺 5. プロ向け勉強会 7.その他つみたて投資協会が許諾する方法 |
禁止事項について |
・会員以外に当コンテンツを利用させる行為
・退会後も当コンテンツを利用する行為 ・アプリ、システムなどに組み込み紹介する行為 ・書籍、冊子(冊子と類推できるもの)で紹介する行為 ・コンテンツを利用した動画撮影・動画作成の禁止 ・ブログやHP・SNS・YoutubeなどWebへのアップロード ・コンテンツデータをメールやメッセンジャーで送信する行為(PDFにして送信も禁止)。メモログユーザーがメモログへのアップロード目的に限りOK) ・協会コンテンツを利用した動画・講座・資料などで収益化するなど、目的外利用は禁止 (つみたて投資事務局までご連絡ください) ・コンテンツを用いた教育事業 ・類似したコンテンツの作成 ・その他、「上記の使用目的」に合致してない利用方法。つみたて投資事務局が不適切と判断する行為。 |
目的外利用について |
教育事業での利用は禁止です。目的外利用したい場合は、つみたて投資事務局まで必ず事前に確認ください。 (1) コンテンツ・ゲームを利用した有料のプロ向け講座 (2) コンテンツ・ゲームを利用したプロ向けの有料コミュニティ運営 (3) コンテンツ・ゲームを利用した収益事業(書籍化・コンテンツ販売含む) (4) コンテンツ・ゲームを利用し、継続的に報酬を得る講師業務 (5) その他、「利用の目的・方法」で定められてなく、つみたて投資協会が不適切と判断する行為 |
知的所有権の尊重について(1) |
当コンテンツを許可なく複製を作成すること、並びに類似品を作成することを禁じます。 当コンテンツと同じ、または類似したコンテンツを行ったり、第三者に行わせることを禁じます。
|
知的所有権の尊重について(2) |
上記、知的所有権の尊重について(1) に該当する事項、禁止事項についてに該当する事項が発覚した場合、利用者は当社に損害賠償金として金100万円を個人として1週間以内に当協会に支払うものとします。 但し損害金がこれを超えることを証明できる場合はその実額を支払うものとします。
|
著作物の使用制限について |
当コンテンツバンクで入手した画像は、「つみたて投資平均法協会の会員のみ」利用できることに同意します。
つみたて投資平均法協会の会員以外の者に転送や使用をさせたことが発覚した場合、 100万円を個人として1週間以内に支払うものとします。 |
退会時の削除について |
当コンテンツバンクで入手した画像は、つみたて投資平均法協会の会員である期間のみ利用できることに同意します。
退会時には完全にデータを削除して頂きます。 |
コンテンツの不正利用や、ゲームの不正利用などの情報がありましたら、つみたて投資事務局までご連絡ください。
(以下のフォームからだけでなく、直接つみたて投資事務局までメールいただいても結構です。)
じぶん年金ゲームの画面スクリーンショットも厳禁

最近、「じぶん年金ゲームのスクリーンショットして、パワポに貼っていいですか?」などの問い合わせを複数頂くようになりました。
ZOOMのオンライン面談でゲームを使う場合に、スクリーンショットをパワポにしたいという理由が多いです。
じぶん年金ゲームの申し込み時に同意いただいているゲームの利用規約に、スクリーンショットを取る行為を固く禁止しています。

全てのユーザーはそれに同意の上、申し込みいただいてます。
知的財産を尊重しない方には、弊社も断固たる措置をとりますのでご了承ください。
じぶん年金ゲームのスクリーンショットを取っているユーザー、使っている方を見つけた場合は、速やかにつみたて投資事務局にご連絡ください。