【会員】SBI証券が25歳以下の手数料無料化に踏み切った
インターネット証券最大手のSBI証券が、25歳以下の顧客の株式手数料実質無料化を発表しました。
インターネット証券最大手のSBI証券が、25歳以下の顧客の株式手数料実質無料化を発表しました。
メモログをアップデートしました。 前回2020年6月のアップデートの解説はこちら 以下の機能が実装されました。 【1】スマホで見やすくなりました 今回のアップデートで、お客様がスマホで見たときに、スワイプで画像を表示でき…
メモログは、お客様に「お金の相談のマイページ」を提供するシステムです。 面談内容をシェアして、お客様に「マイページ」を提供することは、これまで金融業界が提供してこなかった新しい価値です。 この「マイページ」の件数は、コロ…
株式会社DC-R INDUSTRIESの石田さんのHPで、メモログをサービスとしてご案内いただきました。(HPのトップページはコチラ、メモログの紹介ページはコチラ) 綺麗でつみたて投資とDCへの想いが伝わる素晴らしいHP…
小林さんに最近のメモログ活用方法について、インタビューをしました。 ■インタビューのポイント ・先日の成功事例。今年の2月に面談したお客様。すぐに商談にはならなかったが10月に再度連絡が来て再面談。それもメモログに残して…
小林さんより、嬉しいメモログの成功事例をシェアいただきました。 今年の2月にメモログにあるお客様を登録しました。 その後、時間が空きましたが、そのお客様と10月に再び面談しました。 その時もメモログに資料をアップロードし…
メモログが備忘録として使える。お客様と共有できる等の素晴らしさは皆さんが語って頂いているので言うまでもありません。 私もその通りで素晴らしいと感じていますしその機能面の素晴らしさで実際にお客様に喜んでもらえます。 そこで…
長野県松本市で広域乗合保険代理店の一員として所属しながら、個人でIFA(金融商品仲介業)と、DCコンサルタント®として企業型確定拠出年金の導入支援業務を行っております。 つみたて投資平均法協会は、発足当初から会員登録させ…
私が顧客との面談記録をデータで残すようになったのは10年以上前からです。 その理由は、今後この業界で生き残る為には既存のお客様に対して質の高い保全活動が必要だと気づいたからです。 これまでは【Dropbox】や【Ever…
変額保険、投資信託積立が仕事の中心になると、お客様の保全が課題になってきます。 じぶん年金ゲームで成約率や紹介は増えますが、その瞬間は納得できていてもお客様の記憶は不確かです。 時間が経つと記憶は薄れます。 担当の私もよ…