あなたも地域のつみたて投資仲間と共に、成長しませんか?
2019年3月のつみたて投資実践会の参加を受付中です。
つみたて投資実践会とは、「つみたて社会の実現」に賛同する保険募集人・IFA・FPの方が集まる会です。
代理店等の垣根を越えて、つみたて投資を仲間と共に、知恵を出し合い「伝え方」や「考え方」「使命感」をシェアして、スキルやモチベーションを高め合いながら成長し、つみたて社会を目指す組織です。
4月から有料の会員組織になりますが、3月までは無料です。(会場代が発生する場合は割り勘になります)
大阪や京都で開催されたつみたて投資実践会のレポートをご覧ください
【レポート】大阪つみたて投資実戦会に参加しました:りんごプレゼン編
【レポート】京都つみたて投資実践会に参加しました【京都1回目】
3月つみたて投資実践会の参加を受付中!

参加を希望される方は以下のフォームからお申し込みください。
定員に達した場合は、締切となりますのでご了承ください。
3月のつみたて投資実践会のメインテーマ

3月のつみたて投資実践会のテーマは「なぜ、物価が上がるの?」への答え方です。
お客様にインフレの説明をしようとしたとき、「なぜ、物価が上がるの?」と聞かれました。
あなたはどの様に答えますか?
つみたて投資実践会では、5-6人のグループになり、1人3分間でこの問いに答えます。
普段、現場で使っている資料やツール等を用いて説明してください。
3分間という限られた時間で、わかりやすく説明するのは非常に難しいです。
わかりやすく説明するスキルを実践会で磨けます。
また、他のメンバーの実演を見れるので、新しい気づきや学びがあります。「いいな!」と思えばすぐに吸収して実践できます。
チームを変えて2回行うので、1回目から修正してトライできます。
わかりやすい説明は、全国の実践会メンバーにシェアされます。
あなたなりの「物価が上昇する理由」をシェアして、説明スキルを高めましょう。
仲間のシェアをみて、いいところを吸収しましょう!
そして、質と志の高いつみたて投資の伝道師の育成に貢献しましょう!
3月のつみたて投資実践会の流れについて

つみたて投資実践会の流れは次の通りです。
人数が多い会場は数名のグループに分かれて行います。
(1) 自己紹介、活動報告
(2) メインテーマのシェア・意見交換
3月のメインテーマ:「なぜ、物価が上がるの?」
*人数が多い会場は、席替えなども行い色々な人と意見交換を行います。
(3) 学んだ事のシェア
3月のつみたて投資実践会のスケジュール
3月のつみたて投資実践会のスケジュールは以下の通りです。
3月14日(木) 札幌:16:00-18:00
3月15日(金) 京都:13:00-15:00
3月15日(金) 大阪:17:00-19:00
3月19日(火) 横浜:17:00-19:00
3月20日(水)高松:19:00-21:00
3月22日(金)広島:17:00-19:00
3月26日(火) 福岡:16:00-18:00
3月26日(火) 長野:17:00-19:00
3月27日(水) 東京:17:00-19:00
3月28日(木) 名古屋:17:00-19:00
☆会場については、決まりましたら改めてご連絡します。
