【11/7】濱田流じぶん年金ゲームの使い方セミナー
〜対面で使える基本のプレゼンから、セミナーでの活用法までゲームの使い方がしっかり身につく2時間半〜
こんな悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
「投資の話をすることに苦手意識がある・・・」
「相場が下がって、お客様に損をさせるのが怖い・・・」
「確定拠出年金の教育ツールに適したものがないか探している・・・」
そういう悩みを、簡単に解決するツールがあります。
それが、
「じぶん年金ゲーム」です。
じぶん年金ゲームを使うと、お客様から「へ〜!」「ほ〜!」「これは知らなかった!」と驚いて喜んでもらえるプレゼンができます。
これが実際の様子です。数秒程度の動画なので、ご確認ください。
当ゲームは、既に大手証券会社、保険会社、銀行など複数の金融機関に採用いただいてますが、それだけドルコストの説明には効果的です。
当セミナーでは、個別面談でも基礎となる「プレゼンの型」から、セミナーでも盛り上がる「活用法」も解説します。
特に大切なのは、「プレゼンの型」です。
「型」なので再現性が高く、誰でもいつでも同じ様に、質の高いドルコストの説明ができるのです。
マニュアルにもなっているので、少し練習すれば誰でも習得できます。

このセミナーでは、ロールプレイングをしながら、ゲームプレゼンの「型」を習得します。
ゲームを活用し、業績も順調に伸ばされている倉島さんの説明を聞きたい方のご来場をお待ちしています。
参加対象者
-
- じぶん年金ゲームに関心がある方
- ドルコスト平均法を楽しみながら推進したい方
- 「勝ち抜きバトル形式」について詳しく知りたい方
- ヘルプの動画を見るだけでなく、直接ゲームの使い方を教えてもらいたい方
- 確定拠出年金の教育に興味のある方
講師紹介
2018年11月7日(水曜日) 東京会場 |
|
![]() Active Support 代表 濱田 智幸 |
|
プロフィール 講師からのコメント |
星野からコメント

開催概要について
■セミナー日時
2018年11月7日(水曜日) 東京会場(講師:濱田) 10:00-12:30 (開場9:30)
■参加費:5,400円(税込)
お支払い方法はクレジットカードのみとなります。
■参加特典
セミナー参加後、3日以内はドルコスト平均法ゲーム(じぶん年金ゲーム)の初期登録料1万円が無料になります。
(ゲームの月額利用料は5,400円かかります。また、法人などで複数でご利用の場合は別途お問い合わせください。)
じぶん年金ゲームの説明会のお申し込みはコチラ
人数が限られていますので、早めにお申し込みください。
クレジットカード決済でお申込み

【東京以外の会場】についてはコチラ
補足:午後は同会場で日本経済の環境説明力セミナーを開催します
ゲームの説明会終了後、同じ会場で午後13:30-16:30に「日本経済の環境説明力セミナー」を開催します。
ドルコスト協会の会員の方は、会員価格でご参加いただけます。
協会サイトにログインいただき、マイページからお申し込みください。皆様のご来場をお待ちしています。
東京会場には、首都圏で顧客向けセミナーを積極的に開催されている濱田さんに登壇いただきます。
保険会社からもゲームを使ったセミナーの研修を行なわれています。
現場でゲームを使いこなしている濱田さんの情熱的な話を聞きに来てください。ご来場、お待ちしています!