【はじめに】メモログの操作方法は非常に簡単

メモログの操作方法は3ステップで簡単です。2回目以降は、(2)だけでOKです。
メモログの使い方マニュアル
メモログの使い方マニュアルはこちらです。
「お金のマイページ」という新サービスで、お客様に喜んでもらいましょう!
小林流メモログ活用法セミナー (約1時間)

メモログをオンライン面談やオンラインセミナーでも積極的に活用している小林さんのメモログ活用法をご覧ください。
「オンライン面談では、メモログがさらに威力を発揮する」とお話されています。
短い動画に編集してますので、好きなテーマをご覧ください。全体で約1時間です。上から順番に見ていくのがオススメです。
<動画目次>
- 【1】小林流メモログ活用法:ダイジェスト
- 【2】顧客の登録方法
- 【3】PCで面談記録を作成する方法
- 【4】スマホで面談記録を作成する方法
- 【5】個別面談での使い方
- 【6】ZOOM面談での使い方
- 【7】PCの画面を画像にする方法
- 【8】攻めの保全活動での使い方
- 【9】セミナーでの使い方
- 【10】一括で顧客登録する方法 (応用編)
- 【11】小林さんから最後にメッセージ
音量ボタンの横の設定から、スピードをコントロール出来ます。素早く聞きたい人は1.5倍速など調整して聞いてください。
【1】小林流メモログ活用法:ダイジェスト (13:20)
【2】顧客の登録方法 (8:48)
【3】PCから面談記録を作成する方法 (11:01)
【4】スマホから面談記録を作成する方法 (06:08)
【5】個別面談での使い方 (05:13)
【6】ZOOM面談での使い方 (03:15)
【7】PCの画面を画像にする方法 (06:58)
【8】攻めの保全活動での使い方 (02:03)
【9】セミナーでの使い方 (04:51)
【10】一括で顧客登録する方法 (応用編) (05:34)
【11】小林さんから最後にメッセージ (02:17)
2019年メモログ活用法セミナー文字起こし
(1) 小林さんによるメモログ活用法セミナー

(2) 加藤さんによるメモログ活用法セミナー

メモログ活用術紹介
